神橋を渡り、東照宮を通り過ぎていろは坂に向かいました。
時期が時期だし、早朝で気温も低いので凍結が怖かったのですが
とりあえず奥日光を目指して登り専用の「第二いろは坂」を
登って行きました。
所々、路面が光っていて「もしや!!」とドキドキしながら
登って行きましたが、何とか第二いろは坂の終点近くの
『明智平』に到着しました。
若干、雲はありますが青空が広がり空気が澄んでいて景色が
とてもキレイでした♪
どうです?この景色。
素晴らしくありませんか?
紅葉の時季はこんなもんじゃないんでしょうね。
ここ明智平から乗ることが出来るロープウェイに乗って展望台に
あがると「男体山」「中禅寺湖」「華厳の滝」などが一望すること
ができる絶景ポイントに行くことができます!
【明智平ロープウェイ】
営業時間:9:00〜16:00
※悪天候(霧・強風など)の場合は運休
※3月1日〜3月15日は運休
料金
おとな:390円(片道) 710円(往復)
こども:190円(片道) 360円(往復)
注)2008年11月時点の料金です。
詳しくはこちら⇒明智平ロープウェイ
ん?「男体山」をよ〜く見てみると…
男体山に何が?