今年のGWに放浪した4泊5日の旅、いよいよフィナーレです。
5月8日から書き始めて、今が10月9日ですから約5ヵ月間かけて書き綴った放浪紀。
こんなに長く書き続けるお馬鹿さんはいるのでしょうか?
春の出来事を秋になっても語っているんですから… (^-^;
まぁ、それだけ内容の濃かった放浪の旅だったんですよ。きっと…。。。
そして、その最後を締めくくる記事のタイトルが
『ギロチン工場』…う〜む我ながらセンスのない締め方ですな (^o^ゞ
でも、国道を東へひた走っていてこんな工場があったら…
見ますよね?
気になりますよね?
ドオォ〜ン!!『ギロチン工場 鬼頭商店』若干、ゆる〜い渋滞だったので、少し眠たかったんですが、一気に目が覚めて一眼レフを取り出して写真を撮ってました (^-^;
コンパクトじゃなく一眼レフを運転しながらですよ。
まぁ、渋滞なのか信号待ちかで丁度目の前で止まれたので撮ることができたんですが♪
最近では「ギロチン」って言葉自体あまり耳にしないのに。
いきなり目の前に
『ギロチン工場』ですからねぇ。
実際、本当にギロチンを造っているのか?気になりますよね??
そんなことを考える人はたくさ〜んいました (^-^;
Googleで検索してみたら、この
『ギロチン工場』について書かれたブログ記事がたくさんヒットしました。
それらの記事を参考に想像してみると…
『ギロチン工場』でギロチンは造られているのか?
posted by pleasure1975 at 01:00| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
近畿地方
|

|